【2025年最新】栃木県・日光エリアのおすすめサウナ施設6選

当ページにはプロモーションが含まれています

世界遺産・日光東照宮や鬼怒川温泉を擁する栃木県日光エリアは、東武鬼怒川線・日光線でアクセス可能な観光地です。日光国立公園内の大自然に囲まれたロケーションで、池や川を水風呂代わりにするアウトドアサウナが特徴的。鬼怒川温泉には老舗温泉旅館にサウナを併設した施設が多く、日帰り入浴も可能です。料金は日帰り温泉1,200円~、プライベート貸切サウナ16,000円~と幅広く、宿泊と組み合わせた利用もおすすめ。駅近施設は少なく、車でのアクセスが便利なエリアです。

目次

日光サウナリゾート

施設の特徴: アウトドアサウナ プライベート貸切 池ダイブ テントサウナ

2021年7月10日に日光国立公園内にオープンした、池ダイブが体験できるアウトドアサウナ施設。フィンランド製HARVIA薪ストーブを備えたバレルサウナ、エアストリームサウナ、テントサウナの3種類を完備。最大の特徴は水風呂代わりに天然の池へダイブできること。水深3m、水温10~12℃の池は日光の湧水で満たされ、SUPレンタル(1,000円)で水上外気浴も楽しめます。完全予約制の貸切利用で、大自然の中で極上のととのい体験ができる唯一無二の施設です。

住所栃木県日光市瀬尾3351
最寄駅からの徒歩時間東武下今市駅から車で約20分
日光IC・今市ICから車で約20分
東武日光駅から車で約20分
電話番号0288-25-3038
営業時間9:00~18:00(完全予約制)
定休日なし
料金エアストリームサウナプラン:4,500円
テントサウナプラン(レンタルテントサウナ付き):16,000円
バレルサウナ小屋団体利用プラン(~4名):25,000円
駐車場有無
館内休憩スペース有無
食事処有無×
公式サイトリンクhttps://www.nikko-sauna-resort.com/

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次