東京ディズニーリゾートが位置する浦安・舞浜エリアは、千葉県浦安市の東部に広がる観光・リゾートエリアです。JR京葉線の舞浜駅・新浦安駅、東京メトロ東西線の浦安駅を中心に、多くのオフィシャル・パートナーホテルが立ち並ぶエリアとなっています。
アクセス:
東京駅から舞浜駅まで約15分(JR京葉線)
新宿駅から新浦安駅まで約30分(JR中央線→東京メトロ東西線)
日本橋駅から浦安駅まで約20分(東京メトロ東西線直通)
エリアの特徴: 浦安・舞浜エリアのサウナ施設は、ディズニーリゾート周辺という立地特性から、ホテル付帯の温浴施設が中心となっています。大型日帰り温泉施設「大江戸温泉物語 浦安万華郷」は2024年6月に閉館、「スパ&ホテル 舞浜ユーラシア」は2026年1月までリニューアル休館中となっており、一般利用可能な日帰りサウナ施設は限定的な状況です。
当記事では、実際に営業中で利用可能な施設のみを厳選してご紹介します。
施設数: 6施設
駅近施設(徒歩5分以内): 2施設(ととのい整作所、ホテルエミオン東京ベイ)
価格相場: プライベートサウナ4,950円~、ホテル浴場1,650円~2,200円
ととのい整作所
施設の特徴: 駅近 プライベートサウナ セルフロウリュ 完全個室 日帰り入浴可 美容サロン併設






浦安駅徒歩1分、西友浦安店2階にある完全個室のプライベートサウナ施設。全面ヒノキの北欧スタイルサウナで、サウナ温度は約80~90℃(個室ごとに調整可能)。各室に形状の異なる水風呂とラフマ社製のととのい椅子を完備しており、2~3名までの完全個室で周りを気にせず“ととのい”に集中できる。アドバンスルームではセルフロウリュに加え、個室サウナとしては珍しいアウフグース体験も可能。完全予約制&月額通い放題プランもあり、仕事帰りや休日に自分のペースで利用しやすい。併設のヘッドスパやアイラッシュサロンと組み合わせれば、全身をケアできる総合リラクゼーション施設としても楽しめる。
| 住所 | 千葉県浦安市北栄1-14-1 西友浦安店PartⅡ 2F |
| 最寄駅からの徒歩時間 | 東京メトロ東西線「浦安駅」徒歩1分、JR京葉線「新浦安駅」徒歩15分 |
| 電話番号 | 047-712-8111 |
| 営業時間 | 9:00~24:00(最終受付22:35) |
| 定休日 | 年中無休 |
| 料金 | ととのいルーム(定員2名・TVなし):70分 4,950円、90分 6,600円 アドバンスルーム(定員3名・TV付き):70分 5,500円、90分 7,000円、120分 9,000円 同伴料金:2,200円/人 月額通い放題プラン:平日デイタイム 16,280円~、全日プラン 26,900円~ |
| 駐車場有無 | ※施設公式サイトでご確認ください |
| 館内休憩スペース有無 | ※施設公式サイトでご確認ください |
| 食事処有無 | ※施設公式サイトでご確認ください |
| 公式サイトリンク | https://totonoi-seisakusyo.jp/ |
ホテルエミオン東京ベイ ほほえみの湯
施設の特徴:天然温泉 宿泊者専用 外気浴(タワー棟) ファミリー向け ディズニー提携ホテル 深夜営業






東京ディズニーリゾート・パートナーホテルの天然温泉施設。地下1,500mから汲み上げるナトリウム-塩化物強塩泉で、疲労回復・筋肉痛・冷え性などに効果的。エミオンスクエア棟には約82℃のドライサウナと約19℃の水風呂があり、王道の“サウナ→水風呂”を楽しみたいサウナーに人気。エミオンタワー棟には約56℃のミストサウナと露天風呂、南国風テラスでの外気浴スペースがあり、熱すぎるサウナが苦手な方や家族連れにも利用しやすい。料金を支払えば2棟とも利用可能で、ディズニーで遊んだ後に深夜1時までゆっくり疲れを癒やせるのが魅力。
| 住所 | 千葉県浦安市日の出7-1-1 |
| 最寄駅からの徒歩時間 | JR京葉線「新浦安駅」徒歩7分、東京ディズニーリゾートから無料シャトルバス約20分 |
| 電話番号 | 047-304-2727 |
| 営業時間 | 17:00~25:00(最終受付24:30) 6:00~10:00(最終受付9:30) |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 1回券:大人 800円、小学生 500円 1泊券:大人 1,200円、小学生 800円 割引時間帯(6:00~10:00、17:00~20:00):大人 600円、小学生 300円 ※宿泊者専用(有料) |
| 駐車場有無 | 〇 |
| 館内休憩スペース有無 | 〇 |
| 食事処有無 | 〇 |
| 公式サイトリンク | https://www.hotel-emion.jp/spa/ |
舞浜ビューホテル by HULIC スパローズ(旧:東京ベイ舞浜ホテル)
施設の特徴: 宿泊者専用 オフィシャルホテル ミストサウナ ファミリー向け ディズニー至近 深夜営業なし






東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの温浴施設。2025年10月に「舞浜ビューホテル by HULIC」へ名称変更。男性用浴室には約90℃のドライサウナと約18~19℃の水風呂を完備し、本格的なサウナ体験が可能。女性用浴室には約42~43℃のミストサウナとジェットバスがあり、低温で身体への負担が少なく、小さなお子様とも一緒に利用しやすい設計になっている。外気浴スペースはないが、パークで1日遊んだ後に、深夜24:30まで営業しているスパでゆっくり汗を流してリカバリーできるのが魅力。リラクゼーションも別途利用でき、トータルで癒やしの時間を過ごせる。
| 住所 | 千葉県浦安市舞浜1-34 |
| 最寄駅からの徒歩時間 | JR京葉線「舞浜駅」徒歩7分、東京ディズニーリゾートから無料シャトルバス約10分 |
| 電話番号 | 047-355-1222 |
| 営業時間 | 18:00~24:30(最終受付24:00) |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 入浴料:大人(中学生以上)2,200円、小学生 1,100円 ※宿泊者専用(有料) |
| 駐車場有無 | 〇 |
| 館内休憩スペース有無 | 〇 |
| 食事処有無 | 〇 |
| 公式サイトリンク | https://www.viewhotels.co.jp/maihama/ |
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 舞湯(まいゆ)
施設の特徴: ビジター利用可 オフィシャルホテル サウナ プール併設 フィットネス併設 ファミリー向け シャトルバス






東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル最大規模(客室数1,016室)を誇るホテルの温浴施設。別館オアシス地下1階に位置し、大理石の浴槽と約80~90℃のサウナを完備。水風呂は約18℃前後で、しっかり汗をかいた後に心地よくクールダウンできる。浦安・舞浜エリアのホテル付帯施設の中では珍しく、ビジターの日帰り利用が可能な点も大きな魅力。オアシスパスを購入すれば、室内プール・フィットネス・舞湯を1日通して利用でき、家族やグループでのレジャー利用にも最適。タオルやシャンプーなどのアメニティも揃っており、手ぶらで気軽に立ち寄れる。
| 住所 | 千葉県浦安市舞浜1-9 |
| 最寄駅からの徒歩時間 | JR京葉線「舞浜駅」より無料シャトルバス約10分 |
| 電話番号 | 047-355-5555 |
| 営業時間 | 10:00~23:30(最終受付22:30) |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 宿泊者:大人(13歳以上)1,100円、子供(4~12歳)750円 ビジター:大人(13歳以上)2,200円、子供(4~12歳)1,500円 オアシスパス(室内プール・フィットネス含む):ビジター大人 2,700円 |
| 駐車場有無 | 〇 |
| 館内休憩スペース有無 | 〇 |
| 食事処有無 | 〇 |
| 公式サイトリンク | https://www.marriott.com/ja/hotels/tyosi-sheraton-grande-tokyo-bay-hotel/overview/ |
ヒルトン東京ベイ リビスタフィットネス
施設の特徴: 宿泊者専用 フィットネス併設 プール併設 オフィシャルホテル サウナ トレーニング向き






東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルのフィットネス施設内に併設された温浴エリア。床面積1,600㎡の広大なクラブ内にトレーニングジム、エアロビクススタジオ、スカッシュコート、室内プールを完備し、運動後にお風呂と約90℃のドライサウナでリフレッシュできる総合フィットネス施設。浴場には大人が10人ほど入れる大きめの浴槽と水風呂(約18℃)があり、本格的なサウナ体験が可能。宿泊者はジムエリアを24時間利用できるため、早朝や深夜のトレーニング後にサウナでととのうという贅沢な使い方もできる。スタッフが常駐しており、マシンの使い方もサポートしてくれるので、初心者でも安心して利用できる。
| 住所 | 千葉県浦安市舞浜1-8 |
| 最寄駅からの徒歩時間 | JR京葉線「舞浜駅」より無料シャトルバス約7分 |
| 電話番号 | 047-355-5000 |
| 営業時間 | 6:00~22:00(最終受付21:00、施設利用21:30まで) ※宿泊者はジムエリア24時間利用可能 |
| 定休日 | なし |
| 料金 | 宿泊者:浴場・サウナ利用 1,650円(ジムエリアは無料) ビジター利用:非対応(宿泊者専用) |
| 駐車場有無 | 〇 |
| 館内休憩スペース有無 | 〇 |
| 食事処有無 | 〇 |
| 公式サイトリンク | https://tokyobay.hiltonjapan.co.jp/facilities/health_fitness |
スパ&ホテル 舞浜ユーラシア(2026年1月15日リニューアルオープン予定)
施設の特徴:天然温泉 外気浴 岩盤浴 宿泊可 大型スパ 展望サウナ(予定) シャトルバス






ニフティ温泉サウナランキング2025で全国7位を獲得した、浦安・舞浜エリアを代表する大型スパ施設。現在は2026年1月15日のリニューアルオープンに向けてスパ施設全体が休館中。リニューアル後は、日本最大級70人収容の展望サウナやケロサウナ、フィンランド式サウナ、カルダリウムなど、趣向の異なる3種類以上のサウナを楽しめる予定。従来から定評のある天然温泉エリアに加え、4階には温泉エリア、5階には海を望む極上の展望サウナが新設される見込みで、都内からのアクセスも良好。宿泊施設も併設されており、一日中ゆっくり“ととのい旅”ができるスパリゾートとして、2026年以降のさらなる進化が期待される。
| 住所 | 千葉県浦安市千鳥15-1 |
| 最寄駅からの徒歩時間 | JR京葉線「新浦安駅」より無料シャトルバス約15分 東京メトロ東西線「浦安駅」より無料シャトルバス約10分 |
| 電話番号 | 047-304-1126 |
| 営業時間 | スパ施設は2026年1月15日まで休館中(リニューアル工事のため) |
| 定休日 | 休館中 |
| 料金 | 平日:大人 2,200円 土日祝:大人 2,600円 朝風呂(5:00~9:00):平日 1,050円、土日祝 1,100円 |
| 駐車場有無 | 〇 |
| 館内休憩スペース有無 | 〇 |
| 食事処有無 | 〇 |
| 公式サイトリンク | https://my-spa.jp/event/spa_renewal/ |

