横浜中華街は、日本最大級の中華街として約600軒の店が軒を連ねるグルメと文化の宝庫です。みなとみらい線「元町・中華街駅」やJR京浜東北・根岸線「石川町駅」から徒歩圏内とアクセスも良好。周辺には横浜赤レンガ倉庫や山下公園、横浜マリンタワーなどの観光スポットも点在しています。また、中華街周辺には5つ以上のサウナ施設があり、食べ歩きや文化体験に加えてリラクゼーションも楽しめる魅力満載のエリアです。
HARE-TABI SAUNA & INNはどんな施設?画像付きで徹底紹介!
おしゃれ 最新
HARE-TABI SAUNA & INN YOKOHAMAは、横浜中華街に位置するカプセルホテルとサウナが併設されたタイプの施設です。希望に応じて、日帰りサウナ利用の「SAUNAプラン」、宿泊の「STAYプラン(2Fシャワールームのみ利用可能)」、宿泊とサウナを両方楽しめる「SAUNA+STAYプラン」の3つのプランから選ぶことができます。
HARE-TABI SAUNA & IN YOKOHAMAは、「かるまる池袋」を手掛けたサウナ王・太田広氏が監修し、男性サウナには日本初導入の水車型サウナストーブ、女性サウナには汽船の煙突を模したストーブを設置。また、漢方水風呂や4種の送風装置を備えた休憩スペースも完備しています。宿泊施設は豪華寝台列車をイメージしたデザインで、快適な個室空間で過ごせますよ。横浜観光の拠点として、極上のサウナ体験と共に非日常の旅を楽しめる施設です。
外観

HARE-TABI SAUNA & INNは、JR石川町駅北口から徒歩5分、みなとみらい線元町・中華街駅からも徒歩7分と好アクセス。横浜らしい雰囲気が漂うレンガ造りの建物に、ベイブリッジなど横浜のランドマークが描かれた外観が目を引きます。その洗練されたデザインが、訪れる人々を非日常の空間へと誘うこと間違いなしです。
フロント・エントランス

フロントにはイラストレーター柳原良平さんの代表作とコラボレーションしたハレタビサウナのオリジナルキャラクターである「アンクルサウナ」が描かれています。
横浜赤レンガ倉庫を思わせる赤い壁や、館内に横浜ゆかりのアーティストによるBGMが流れるなど、随所に横浜の魅力が散りばめられているのが特徴。訪れるたびに、横浜らしさを感じられる心地よい空間になっています。
サウナ

HARE-TABI SAUNA & INNでは、男湯・女湯共にこだわりのサウナが設置されています。
朝7時~9時は、宿泊者限定で男女サウナを入れ替えて利用できるため、宿泊すれば両方のサウナを体験できますよ。
- 男性サウナ
- 女性サウナ
それぞれ詳しく説明します。
男性サウナ

男性サウナには、横浜の象徴蒸気機関のような水車型サウナストーブが日本で初めて導入されています。蒸気機関をイメージして作られたドイツ産EOSの水車型サウナストーブは、毎時0分と30分にサウナストーブにスポットライトが当たり、オートロウリュがスタートする仕組み。オートロウリュ以外にもスタッフによるロウリュも不定期で行われているそうですよ。
女性サウナ

女性サウナには、汽船の煙突をイメージしたサウナストーブがツインタワーで設置されています。
女性サウナでは中国茶を使ったセルフロウリュが楽しめますよ。
水風呂・内気浴場
HARE-TABI SAUNA & INNでは、水風呂や休憩スポットにもこだわりがちりばめられています。
水風呂には中華街にある老舗漢方薬局「更生堂薬局」の漢方が使用され、季節に合わせたブレンドで心身をリフレッシュできますよ。
内気浴スペースの天井には4種の送風装置が備えられ、心地よいゆらぎ効果で深いリラクゼーションへ。
内気浴スペースの内装も随所に横浜が感じられるものとなっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
HARE-TABI SAUNA & INNのおすすめポイント
HARE-TABI SAUNA & INNのおすすめポイントを3つ紹介します。
- 中国茶ロウリュや漢方水風呂
- 豪華寝台列車をイメージした宿泊用個室
- 周辺店舗と提携したサウナ飯
それぞれ詳しく紹介します。
中国茶ロウリュや漢方水風呂
HARE-TABI SAUNA & INNでは、漢方や中国茶を使ったお風呂やサウナを体験できる点が大きなおすすめポイント。
男湯、女湯では漢方を使った水風呂が、女湯ではジャスミン茶などの中国茶を使ったセルフロウリュができます。
漢方や中国茶を使ったサウナや水風呂は他の施設ではなかなか体験できないため、ぜひHARE-TABI SAUNA & INNで体験してみてくださいね。
豪華寝台列車をイメージした宿泊用個室

HARE-TABI SAUNA & INNでは、宿泊者用の個室にもこだわりが詰まっています。
豪華な寝台列車をイメージした個室内は広々としており、寝具にもこだわっているため、ゆっくりと旅の疲れを癒せますよ。
周辺店舗と提携したサウナ飯

HARE-TABI SAUNA & INNには食事処はありませんが、横浜中華街など周辺飲食店と提携し、それぞれの店でおすすめのサウナ飯を提供しています。
館内にはスタッフおすすめのサウナ飯も紹介されているので、中華街へ繰り出す前にじっくりお店を選ぶことができますよ。
住所・営業時間・料金・サウナ情報など
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町216 2F, 3F |
最寄駅からの徒歩時間 | JR石川町駅北口 徒歩5分 みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩7分 |
電話番号 | 045-306-7102 |
営業時間 | 日帰りサウナ 11:00-23:00 (最終受付 22:00) |
定休日 | なし |
料金 | 2時間制 平日2420円(税込)/土日祝2970円(税込) 延長30分毎に+550円(税込) |
駐車場有無 | ✕ |
館内休憩スペース有無 | 〇 |
食事処有無 | ✕ |
公式サイトリンク | https://hare-tabi.jp/ |
まとめ
HARE-TABI SAUNA & INNは、横浜中華街の魅力と本格的なサウナ体験が融合した癒しの空間です。漢方を使用した水風呂や多彩な送風装置が整う内気浴スペースなど、細部にまでこだわりが光ります。館内には横浜らしさが随所に感じられるデザインが施され、心も体もリフレッシュできること間違いなし。横浜観光の合間や日常のリフレッシュに、ぜひ訪れてみてください。